はまぞう › 浜北少年科学クラブ › 星講座・節分(活動研修センター)

2025年03月12日

星講座・節分(活動研修センター)

2025年2月1日(土) 19:00~20:15 参加者65人
浜北地域活動研修センターで星のお話と節分の豆まきです。
あいにくの天気だったので室内で町田さんの星のお話を聞きました。
約1時間の間、小学1年生やから高校生まで、みんなしっかり聞いてくれたのが印象的です。
星講座・節分(活動研修センター)

町田先生の撮影した映像を元に熱のこもった興味をそそるお話でした。
これはプレアデス星団(すばる)のお話です。
星講座・節分(活動研修センター)

冬の大三角形
小学校で勉強する星の集まりです。1月から2月に見られるカノープスのお話もありました。
この星を見ると長生きすると言うことでしたが、今夜はお預けでした。
星講座・節分(活動研修センター)

恒例の節分行事  浜北少年科学クラブは鬼さんとも仲が良く、鬼自らお菓子の
備して、鬼さんにまいてもらいます。

星講座・節分(活動研修センター)

インフルエンザやコロナが流行していたので静かに手渡しでした。いつもの盛り
上がりがなく寂しい豆まきでした。でも、お菓子の袋をもらった子ども達は笑顔
一杯。今年も元気に学校生活をしよう。
星講座・節分(活動研修センター)

それでも近くで見る鬼はちょっと怖いかな?
星講座・節分(活動研修センター)





Posted by 浜北少年科学クラブ at 17:36│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
星講座・節分(活動研修センター)
    コメント(0)